車両ビジョン広告とテレビCMの新作「ロック少女教授篇」の放映を開始しました。
車両ビジョン広告の新作『ロック少女教授篇』を本日、2023年4月3日にJR東日本11路線の「トレインチャンネル」で放映を開始しました。また同時にテレビCMもYBSテレビ 山梨放送で放映を開始しました。
前回の『科学少女教授篇』に引き続き、白衣を着た科学大好き少女のお話です。
お気に入りが詰まった書斎をステージに、手作りのシンセサイザーで演奏します。「自然エネルギー」や「惑星探査」 ・・・ロックのリズムにのせて、潤工社のハイパフォーマンスポリマー製品が応用されている技術を高らかに歌い上げます。少女は、潤工社が支えるテクノロジーが「ミクロから、マクロまで」世界中の人々と関わっていることを力いっぱい表現します。そして未来を仰ぎながら、潤工社とは「新しいものをつくる人の力になりたい。」会社だと、華々しくフィナーレを飾ります。
潤工社は「工業を通じて社会を潤し、社会が豊かに発展することに貢献する」という思いを込めて1954年に創業しました。以来、価値あるソリューションで技術革新を進めるお客様の可能性を広げ、社会の発展につなげるという創業の精神は、現在のブランドプロミスの“Enabling Technology Innovators”に引き継がれています。
今回のCMでも、このブランドプロミスに基づき、「新しいものをつくる人の力になりたい。」と改めて強く打ち出しています。
■車両ビジョン広告とテレビCMの新作概要
「トレインチャンネル」全線スポット:
JR東日本11路線(山手線・横須賀総武線・中央線・京浜東北線・京葉線・埼京線・横浜線・南武線・常磐線・総武線・ゆりかもめ線)
放映期間: 4月の放映期間は、4/3(月)~4/9(日)の7日間。その後、毎月放映を予定。
YBSテレビ 山梨放送:
月曜日 ZIP! 6:30~7:00の放送時間内に30秒素材放送
木曜日 YBSニュース 19:54 番組前後どちらかに15秒素材放送