「SEMICON Japan 2024」出展のお知らせ

2024 / 11 / 14
展示会

エネルギー効率向上とコスト削減を実現する、潤工社ソリューションを紹介

潤工社は、2024年12月11日(水)から13日(金)まで東京ビッグサイトで開催される半導体産業の国際展示会「SEMICON Japan 2024」に出展します。半導体製造業界では、製品の精度・品質を保つため、膨大なエネルギーと資源が必要となり、製造コストの高騰が続いています。このような課題に対応するため、潤工社はエネルギー効率の向上とコスト削減を実現するソリューション製品を出展します。

潤工社ブース「東展示棟7ホール No.7108」では、40年以上にわたり半導体業界に世界最高水準のケーブル・チューブを提供してきた当社ならではの高品質にこだわるご提案をご用意してお待ちしています。

フッ素ポリマー熱交換器 シェル&チューブシリーズ

各種油・有機溶剤液漏れ検知システム

ソリューション① エネルギー効率を高める「熱交換器」

電力需要の増加や電気代高騰によるコスト上昇が課題となる半導体製造向けに、潤工社は、廃熱回収でエネルギー効率を向上させる「熱交換器」を提案し、コスト削減に貢献するソリューションを提案します。

 

ソリューション② リソース不足を補う無人監視の「液漏れ検知システム」

高度な専門作業が求められる中、潤工社の「液漏れ検知システム」は、24時間無人監視と自動アラーム機能で信頼性を高め、コスト削減に貢献します。油・溶剤はもちろん、水や酸、アルカリ溶液にも対応可能です。

 

ソリューション③ 製造プロセスを最適化するソリューション

半導体製造プロセスの効率化に向け、液中の気泡や溶存ガスを効果的に除去する「脱気モジュール」、プロセス中のパーティクルやアウトガスを抑制し高耐久性を実現する「超低アウトガスケーブル」など、多彩なソリューションを提案します。

 

 

 

 【主な展示製品】

①エネルギー効率向上をサポート ②リソース不足をサポート ③製造プロセス最適化をサポート

■Junkosha 熱交換器

 ・フッ素ポリマー熱交換器 シェル&チューブシリーズ 

 ・フッ素ポリマー熱交換器 廃熱回収シリーズ

■Junkosha 液漏れ検知システム

  ・各種油・有機溶剤液漏れ検知システム 

  ・水・酸・アルカリ溶液液漏れ検知システム

 ■Junkosha 通気モジュール

 ・脱気モジュール

■Junkosha フラット&ハイフレックスケーブル

 ・超低アウトガスケーブル 

 

 

 

SEMICON Japan 2024

会期:    2024年12月11日(水)-13日(金)10:00-17:00

会場:    東京ビッグサイト 東展示棟

潤工社ブース: 東展示棟 7ホール No. 7108

 

※ご来場には「事前参加登録」が必要です。詳細は「SEMICON Japan 2024」のホームページをご覧ください。https://www.semiconjapan.org/jp/about/pricing-and-register

関連リンク

展示会